いつもお世話になっております

アホな仕事と日常を激しく考察する痛快(主に尻)ブログ

ジロリアンと痔瘻の闘病記(入院1日目)手術当日その1

手術準備のレールに載っかる

「おはようございまーす」看護婦さんの声と同時に病室の明かりがつき、目が覚めた。検温、脈拍、加えて血圧の測定。なされるがままにコトが進む。昨日は21:00に消灯(早っ)なもんだから、眠れるはずもなく。無駄に25:00までスマホSmartNewsやらなんやら見て過ごしていたこともあり起きた直後は頭がぼんやりしている。看護婦さんたちが各部屋のジロリアンたちに声を掛けて検温・脈拍と、排便や出血の状況を聞いて回っている。なるほど、毎日これをやっているのか。眠い目をこすりながらスマホに目をやると6:30。・・早い。 前日の下剤が残っているのか目が覚めたらお腹がぐるぐるしていたのでトイレに行き自力でお務め。いそいそと戻ってくると点滴の準備が整っていた。

「今日は3本点滴します!」
「え?3本もするんですか?」
「します!」

f:id:yassan_com:20190331125730j:plain

左腕に針を刺され、点滴を落とす。点滴なんていつ以来ぶりだろう。ポタポタ落ちる液を見ていると、「あーこれから手術を受けるんだなー」という気分になってくる。8時を過ぎ、各ベッドに食事が配膳されたようだ。当然やまだは兵糧攻めの最中。メシ抜きである。食事は手術後翌日から。

みんな大好き浣腸

「浣腸」。甘美な響きである。子供の頃、なぜあんなに友達の尻の穴を追いかけては2本の指を突き刺すのに熱心だったのだろう。世界経済に1mmも貢献しない行為に熱心になっていた理由がわからない。挙げ句の果てに浣腸で指骨折してる奴いたな。下村、元気してるかな。(指ちゃんと繋がったかな)。

そうではない。ここの浣腸はガチだ。

最後の最後。下剤でほぼ空っぽにした腸内をさらに念入りに洗浄するのである。

「はい、お尻出してくの字に横になってくださいね」

と言われ、ベッドにくの字に寝転びケツの穴に管を差し込まれるのである。

f:id:yassan_com:20190331131731p:plain
こんな感じ

管の先が入るとポンプのようなものを押して浣腸溶液を腸内に入れて行く。

これは昨日飲んだ下剤とは訳が違う。直腸で成分が直接吸収されるため、本気の即効性だ。

入れ終わった後「はい!!すぐにトイレに行く!!ダッシュ〜!(なぜか楽しそう)と言われ 急いでベッドを降りて、点滴バッグをつるしたガラガラも引きながらトイレに向かう。

確かにこれはきつい!

トイレに入るやいなや、すぐに中に入っていたものが全て出た。 これで腸内は「完全に空っぽ」となったのである。

「これで準備万端です。手術の準備が出来たら声かけるので横になっててくださいね」

前日からメシは食わない、う○こは出しまくる、もはや体の中に外から入ってきているものはないのだけど、腹も空いていなければ喉も渇いていない。まったく不思議なもんだ。

ジロリアンと痔瘻の闘病記(入院0日目)おまけ

下剤の効果

200mlの下剤飲んでどうだったのか?結果的に言うと4回の排便あり。最後は完全に水だけ。 別に腹が痛くなるというよりお腹がぐるぐるしてくる感じの緩やかな下剤だったのでしょう。 塩おにぎりonlyな食生活がダイレクトに効果有りじゃねーのか、これ。

【入院0日目 -排便記録-】

回数 時間 状態
1 17:00 軟便
2 17:45 下痢
3 22:05 下痢
4 23:50 水溶状

入院当日の食事

「やまださん御食事でーす」 (あ、食事あるんだ) と、ベッドに運ばれてきたのはこれ。

重湯飲み比べセット
入院初日の夕食

おもゆ飲み比べセット?

3.6秒で食事終わったよね。

ジロリアンと痔瘻の闘病記(入院0日目)

いざ病院へ(人生初入院)

入院当日の朝は「素うどんか、塩おにぎりだけ食っとけ」という指示だったので「ここは江戸時代なんだ」と暗示を掛けながらメシを食い、食い物から気をそらして過 ごした。15時に病院に来いと言われているが、そんな中途半端な時間と言われても午前中も午後も特にやることないよ〜どうするんだよ〜この手持ち無沙汰感。テレビを見るやら本を読むやらスマホをするやら、どうでもいい時間を過ごした。

昼をまわり、やっと病院に向かってもおかしくない時間を迎え、15時より手前に着いてしまうけれどまあいいだろうと、せっかちに車に乗り込んで病院へ向かった。 自宅から15分。近いもんだ。例のマーケティングの真価を発揮している看板を過ぎ、駐車場へと車を止め病院内へ。

「今日入院のやまだやすひろですー」

というと、既に受付で受入の手はずを色々と整えてくれてあった。

「はいはい、やまださんね。お待ちしてました。んじゃ、まず入院保証金をお支払いください。」

どこの病院でも入院保証金取られます。
この病院では相部屋2万円、個室10万円でした。
預かり証くれるので、後で現金で返ってくるか医療費支払いと相殺になる。  

受付で入院保証金の2万円を支払うと、看護婦さんにそのまま2階へと案内された。 ここがトイレだ、ここが風呂だ、洗面所があって、テレビカードはここ、自販機はこことか、20時を過ぎて外の窓開けるとALSOKが飛んできてボッコボコにされるとか、そういう諸注意を聞きながら院内を歩いた。病床数20程度、小規模な病院で、騒がしいのが嫌いな自分にとってはこれくらいがちょうど良い。

入院生活を過ごす病室とベッドは既に準備されていて、やまだは建物の最も端っこの部屋にある4人部屋に入ることになった。 病室にはすでに3人のジロリアンが居住しているようだった。時々聞こえてくる「うはぁ〜(吐息)」とか「いたたた・・(呟き)」「うぉほんごほんぐぉほん(咳き込み)」と言ったサウンズを聞いていると、この部屋、どうやら「全員おっさんのみ」が収納されているようだ。相部屋といっても各ベッドのまわりは天井までカーテンで仕切られているので、音が聞こえる以外はプライベートが守られていると言っても良い。この空間はわりとシンプルながらも充実していた。

コレは想定外に快適空間だ!!!!

秘密基地的なものが大好きな自分はこの環境に大興奮だった。

スマホ、パソコンを出して机に置き、頭元のコンセントに電源を接続。この病院は肛門専門病院のため命に関わる機材が少ないのだろう、病院全体でWi-Fiが使える。支給されたパスワードで接続。・・・え?電波よっわ・・・。え、Average 13KB/s...もしかして主回線ISDNAmazonプライムビデオを楽しむ作戦は完全に消えた。気を取り直して服をロッカーにかけ、病院着に着替えるといよいよ入院患者っぽい雰囲気が出てきた。

スーパー銭湯でうろうろしてるおっさんみたいやな」

カミさんの渾身の指摘に1mmも触れないで黙々と準備を進めたが、あとで病院のトイレ入り口にある姿見に映った自分のその姿は完全にスーパー銭湯でうろうろしているおっさん」そのものだった。

手術準備(前日編)

入院翌日の10時が痔瘻根治手術」の本番だ。とはいえ明日になって急に「はい手術始めますよ〜」とは行かない。つまり今日病院に到着した時点で手術本番に向けた前哨戦が既に始まっているのだ。 早速気の明るい看護婦さんがやってきて

「お、もう良い感じに入院患者さんですね(笑)というわけで今から下剤をガッツリ飲んで貰います(迫真) 2時間くらいで効いてきてきますんで。だいたい朝までに4〜5回くらいはトイレに行くことになると思います〜」

前日の準備としてメシ抜いて胃を空っぽにし、下剤飲んで腸を空っぽにするのは本日の最重要タスクなのである。

手術中にう○こ出てきたら困るでしょ?(笑)と言ってたけど、過去本当にそんな事故があったのだろうか。。。

大きめの紙コップに入れられた200mlの少しとろみのある下剤を一気に飲み干した。 グレープフルーツ味が付けられているとはいえ、これを飲むことによってこれから自分の体に起きることがわかっているわけで、まぁどう考えてもうまいものではない。

「あと今日から、排便、排尿、出血、投薬、すべて記録してもらいます!」

スマホでつけてもいいの?」 「何でも良いですよ〜、毎日聞きに来ますんで、教えてくれればそれでいいです」

手頃なのでスマホgoogle keepに簡単な日記と共に記録を付けることにした。

なんかあったら言ってねと言って看護婦さんは病室を出て行った。
時を同じくしてカミさんも

「んじゃ、新生ジロリアンよ。勇敢に戦えよ。健闘を祈る。」

と言い残し、颯爽と帰って行った。

いよいよ病室にひとり。 あ、まだ顔を見ぬ3人のジロリアンたちと一緒か(笑)

やまだの入院生活本番がスタートしたのである。

ジロリアンと痔瘻の闘病記(入院準備編)

たまにはまじめな記事も書いておかないと人間疑われるんじゃないかとビクビクしてきた(嘘)ので、痔瘻との戦闘態勢に入る前に準備したものリストと入院生活を快適に過ごすに当たってガチで便利だったものを、手抜きな感じで一覧にしておきますね。

ちなみに病院によって必要なものは異なると思うので、入院先の病院に要確認ね。 やまだはこんなものを持って行きました。

【生活必需品】

持って行くもの こんな感じに使えるよ
普段着 入院時着ていったものでOK
下着 パンツ・シャツ・それぞれ3組程度あると便利
羽織・靴下 冬は院内が冷えるので・・
歯ブラシ・歯磨き粉・ひげ剃り 電動歯ブラシ・電動ひげ剃りは事前の充電を忘れずに
シャンプー・リンス 自分の好きなものを持って行こう
ティッシュ 1箱あるだけで何かと重宝します
スリッパ 100均の安いのでOK
イヤホン 音楽鑑賞用でもテレビ用でも。音漏れしないものがトラブルなくていいよ。
耳栓 相部屋入るならいびき対策とうわごと対策に絶対必須!いいヤツを買おう。
スマートフォン・充電器 いつも使ってるやつ。
1000円札数枚と小銭 病院内では1万円札は使えないと思え。
筆記用具 ボールペン1本でOK。なんでもいい。メモ用。
化粧品類 病院内は基本乾燥してます。
マスク 病院内は基本乾(ry

【あると嬉しい】

持って行くもの こうなるといいんじゃない
パソコン・タブレット 画面大きいとやっぱり見やすい、便利、映画も見れる
おやつ 病院食だけじゃほぼ足りない。食事制限は特にないので好きなおやつ持って行くと幸せ。
耳かき・綿棒 絶対耳の奥痒くなってくる。3日目くらいからむずむずする。絶対だ。
ボディペーパー 手術後3日間は風呂入れないので、顔や体拭くだけでも気分転換になる。
ハンガー・洗濯ばさみ 1組でOK。使ったタオルをぶら下げておくと臭くならなくて良い。
スマホアーム ずっと手でスマホ持ってると疲れるから。
Bluetoothマウス スマホとペアリングしてスマホアームと一緒に使うと手が楽
OAタップ 古い病院だと電源がベッドに来てないところもあるから

やまだのお世話になった港北肛門クリニックは、病院浴衣、タオル類、術後の生理用品類(ガーゼ等)などは全て自費支給品でした。 けつを押さえながらガーゼをテープで作る辛さよ。。。

ジロリアンと痔瘻の闘病記(会社準備編)

「ハッハッハ!なに、君、痔瘻かね。ハッハッハッハー!痔瘻かね!!ハッハッハッハー!」

「・・ということで部長、10日ほど入院のために会社をお休みしたいのですが」

「うん。いいよ。

「え?いいの?」

あっさり許諾。シャープペンシルの芯を買って貰うにも取締役会の稟議事項になるような会社なのに、なんというホワイト企業の装いっぷり。 そこまで社員の囲い込みに必死なのだろうか?(当社はリストラの影響で想定以上に人が流出しております。)

・・・いやまてよ。むしろ もしかしたら俺は会社に必要ないんじゃないか?

だからこんなにあっさりと・・・。 いやいや、いかんいかん。そんなことはない。先期は充分に必要な職責を果たしたつもりだ。 いやしかし・・まさか痔瘻が査定のマイナスに響くことがあるのでは?!

やまだやすひろくんは賞与マイナス26%です!じろうだけに26ね!ハッハッハ!by部長

という日本人らしいマイナス思考も一通り逡巡させてみたが、根が単純なもので

「まあクビになったら、朝顔の種を集める仕事をして生計を立てれば良いか」と 納得し、1ヶ月後から休むことにした。

しかし、会社の会う人会う人 「来月から10日ほど会社をお休みさせて頂くのですが・・」と伝えると

何?痔とか?

いや、俺まだ何も言ってないよ

顔に「痔」って書いてあるのかもしれない。 書いてねえよ。

痔瘻の根治手術を伴う入院はまともに動けるようになるのに最低10日はかかります。余裕を見て14日間(土日休みの人で10営業日)はお休みを確保することをおすすめします。

人生初の肛門科の受診 その2

山腰先生と初めてご対面した日。 優しそうな顔と物腰のやわらかいやりとりに気持ちが和らぐ。 肛門をむき出しにしたまま。

わりと健康な人生を送ってきた方だ。内科と歯医者以外に掛かったことがないような人間が、さすがに肛門科の診察がどのように行われるものなのかなぞ、まったくもって想像がつかない。これから何が起きるのか、ということに感して心臓はドキドキである(小心者)。ドキドキの原因は簡単だ。
だって「痛かったらいややん?」
なお、その思いは6.7秒で覆されることになる。

「なんか豆が出来てて痛いんだって?じゃ、今から診察するね。」

と言って、バスタオルを取ると思い切り尻の肉をかきわけ肛門をむき出しにし、おもむろに
何かが肛門の中に『ぶち込まれた』

!!!!!!!!!いだあああああbんm、sふぉひじょkああああA!!!!!! !!!! ULTRA SOUL !!!!!

ケツから脳天に突き抜ける痛みとはこういうことを言うんだ!!!!! 肛門鏡!!先生!それ肛門鏡ですよね!!!!ネットで調べてきbのm、fgdfhgh!!!!

肛門鏡
(C)アスクル

せめてSサイズで...

「あー、これは痔瘻だねー。繋がっちゃってるね〜」
「ツラいでしょー。ちょっと待ってね」

「切ろう。持ってきて。」

「え?切るって何?」

看護婦さんたちが手際良く様々な器具を瞬間的に準備し おもむろに肛門部への麻酔注射からの手際のよいメスの裁き!

麻酔あってもいやそれでもやっぱり痛たああああああああああああああんんnああ んんんnあああああんml、:;。sdfgfh!!!!!!!!! !!!!!!!!!いだあああああbんm、sふぉひじょkああああA!!!!!! !!!! ULTRA SOUL !!!!!

横になりながら、もう何が起きたのかすらわからずピクピクしてました。

「ってことでね、今日は膿は出したから随分楽になると思うけど。ちゃんと治すためには手術が必要なんでね。お仕事調整してきてください。」

ってたぶん先生言ったんだけど、この短時間で色々ありすぎてほぼ記憶無し(笑) 診察が終わったあと、看護婦さんから入院のしおり、なるものを渡され説明されたときに、初めて今日何を処置したのか、今後どうなるのか?ということが理解できた。

簡単に言うとこういうことだ

君の病気は「痔瘻(痔ろう)」やで
痔瘻」ってのは手術しないと治らない病気やで
痔瘻」がどんな病気なんかはググればわかるわggrks
痔瘻」の治療は入院が必要やで。
大体7〜10日くらい入院してもらうやで
手術しない限り痔管に膿がたまるとまた死ぬほど痛いから覚悟せいよ
このタイミングでさっさと治しておくのがええで
治療の報酬は3割負担で10万前後や。金用意しとけよ。

と書かれていた。 人生で入院したことのない自分にとって「入院」そして「手術」という言葉はわりと重く受け止めた。 そしてもう1つの大きな難関は、仕事。次に家。10日も仕事を休めるのだろうか?10日も5歳と0歳がいるモンスターハウスをあけてもカミさんは大丈夫なのだろうか。 一方でこんな爆弾をケツに抱えたまま生活するのも心許なし。様々な思いが一瞬の間に駆け巡った。

しかし、人生において健康に勝るものはなし。 自分の気持ちは思いきってこのタイミングで治してしまう方に傾いていった。

切開をし、膿を出した尻はそのタイミングからウソのように症状が治まっていった。 しばらくはヘモポリゾン軟膏という注入軟膏と、抗生剤で膿ができないようにする対処療法で手術までの日を持たせるとのことだった。

全ての診察を終え、スマートフォンを見ると、「痔」かもしれない、とカミングアウトしていた会社の同期からメッセージが入っていた。 「痔・END」と書かれた看板の写真が添付されていた。やかましいわ。

人生初の肛門科の受診 その1

 港北肛門クリニックの駐車場に車を止めて、イソイソと病院の入り口へ足を運ぶ。スリッパに履き替えて自動ドアをくぐると待合室には10名ほどの老若男女が座っていた。じいちゃん、おっちゃん、兄ちゃん、おばちゃんに・・お姉さん?!大きなマスクをしているが、若い女性もいる。花粉症?身バレ防止?

(この人達もあれか!!とか、お豆さんとか、そういうあれか!)

勝手に妙な仲間意識と連帯感を感じながら受付へ。 健康保険証を出しながら最大限の笑顔で応対する。

「初診でござる」
「どんな症状ですか?」
「なんか、こう肛門に豆?が出来て豆?がやばいです」
「豆(笑)じゃあこの問診票に症状記入して下さいね」

問診票に「豆」と書いた。

10分ほど待合室に設置されているドーナツ型クッションの穴ベスポジを探索しているとすぐに診察室へ呼ばれた。

ビニールのテーブルクロスが掛けられた簡易なベッドが置いてあり、後ろにケツの穴を照らすであろう高照度ライトが設置されていた。

「ベルトははずしてくださいね。少しズボンを下げて横向きに足を曲げてベッドに寝て下さい」

そう言われてベッドへ横向きにくの字で横たわると、おもむろに看護婦さんが「失礼しまーす」と言ってズボンとパンツを下げはじめた。 尻はむき出しに、その上にバスタオルが掛けられた。

自分からは全く見えないが

後方からの景色は目を覆うような景色なのだろうか。

そんなこのに思いを巡らせながら、なんでここの先生は肛門を専門にしようと決めたのだろう。どんな人生でどんな意志決定があったのだろうか。よーし俺、肛門にしちゃうぞ!!と決めるきっかけがあったのだろうか。。。

そんなアホなことを考えていると50代も後半に差し掛かった やさしそうなおじさん先生がやってきた。

「どうも山腰です(ニッコリ)」
「よ、よろしくどうぞ」

つづく